SSブログ

憲法の意義って… [だらだら御託]


内閣で憲法96条の改正って言ってるけど…。




憲法の審議は国会(国民の代表)と国民が行うものであって、



内閣が行うものじゃないって習ったような…。



どう見ても、今の日本の政治は、三権分立が作用してないと思う…。



どこの国の憲法も三権分立と基本的人権の尊重は、含まれているものだと思う…。



憲法改正についても、平和憲法といわれる類のものは、そうかんたんに変えられない構造になっているはず…。



消費税では、諸外国も消費税が高いと主張するのに、



96条では、他の国も現日本国憲法と同様に、憲法改正は難しい構造になってるけど、



あえて日本だけ、変えます。



って言わないんだな…。



憲法を簡単に改正できるようになる事がどんなに恐ろしい事なのか…。



簡単に改正する事で、政治に幅が出る事は事実だけれども、



悪用できる幅も広がるのは事実…。



 



ボケもんパパの憲法の考え方は、



憲法と言うものは、過去に時事を参考に間違いなく善と思われるものを守るように基本方針を書いたもの。



だと思う…。



現状でみんなが善と思っている事が未来でも善と捉えられるかどうかは



結果論でなければわからない…。



それを現状では、善と判断できるから、変えてしまおうとするのは、あまりにも恐ろしすぎる…。



実際、日本は戦時中、お国のために死ぬのが善だと思っていた点なんか、今ではありえない話…。



 



ついでに三権分立の構造も間違いなく崩れる事間違いなし…。



おそらく、96条の改正によって権力は



1位:内閣、2位国会、3位裁判所



 



日本は国民を奴隷のように従えて、戦争を出来る国にしたいのか?



nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 2

しずく

簡単に変えれる憲法なら憲法じゃないと思います。
憲法を変えるために(自分にいいようにする)国民の代表になったんならエゴだけですよね。
選挙も何のためにしてるんだか・・・
by しずく (2013-05-17 10:03) 

ボケもんパパ

そう!
それが一番言いたい!!
憲法をコロコロ変える事が出来るって事は、それは憲法ではなくて国民を好きなように支配するための道具だと思います。
軽く、国を自分で守れる国にしようと言いながら、徐々にその先には圧政が待っているような気がします。
by ボケもんパパ (2013-05-20 12:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

GWって…。慰安婦問題って… ブログトップ

森と水のエコクイズ2010

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。